11月21日-22日で富士山周回トレイル変形バージョン1泊2日で行ってまいりました~☆
2日目は風が強かったものの、素晴らしいお天気で晩秋のお山を楽しみました!
やっぱり何が良いって、ずーっと富士山を眺めながら歩けるトレイルって素晴らしい!!
紅葉もすっかり終わっていますが、この時期のお山は広葉樹の葉が落ちてさらに展望がよい。
アマテラスさまのご協力をフルに頂きました(笑)
初日は足和田山-三湖台の縦走をのんびりハイキング~☆
のんびり歩きながらおしゃべり&スポットごとに休憩やコーヒータイム。。最高です~♪
道路の渋滞はありますが、連休だというのに山には人が少ない!
青木ヶ原樹海や本栖湖、河口湖、西湖と展望抜群です☆
最後に魔王天神社へお参りをしてから下山後は温泉に行ってからお宿へ。夕食もご一緒してから一旦解散。また明日~。
翌日は黒岳の縦走です。
予定よりも早く出発する事ができ、朝日を浴びながらの登山スタート。すがすがしい朝です。
少し上がると富士山お目見え~(^^♪
昔道がなかったころはこの峠道を人が行き来をしていたとのことで、その形跡はいまでも少し残っております。
峠についてからはアップダウンはあるものの、気持ちの良い稜線歩きです。
所々で強風の中の稜線歩きになりましたが、それでも風をさけながら休憩。
途中に通過する峠が工事を進めており、巨大な展望台が作られておりました!
いつ正式に利用可能になるかはわかりませんが、観光スポットになるのでしょうか!?
その展望台後ろにて休憩。ランチタイムにしました。
頂きましたサラミを挟んでサンドウィッチ(^^♪とってもおいしくいただきました☆ありがとうございます!
雲が少し多くなりましたが引き続き富士山と共に歩きます。
コーヒータイムを楽しんだ後に峠から下山。
大満足の山行になりました!
帰りは紅葉祭りのタイミングでもある河口湖周辺の渋滞に巻き込まれつつ、お山ではほとんど人に会っていないことのギャップを感じました、、。
また夕食をご一緒して解散となりました。
今回もご要望ありがとうございました!!
Mountain Trekking Guide Soleil (ソレイユ)
登山ガイド・スキーガイド
林 智加子
コメントをお書きください